小児歯科・矯正歯科

お子さんの歯や乱れた歯並びについて~小児歯科・矯正歯科~

お子さんの歯や乱れた歯並びについて~小児歯科・矯正歯科~

赤羽歯科「赤羽診療所」は、お子さんを対象にした小児歯科や歯並び・噛み合わせを整える矯正歯科の診療にも力を入れています。小さなお子さんのお口の健康を考えるのは親御さんの役目です。お子さんが虫歯に泣くことがないように、歯が生え始めたら早めに当院までご来院ください。また、矯正治療は子どものうちだけではありません。年齢問わず歯並びを綺麗に整えることはできるので、歯列の乱れが気になる場合もまずは当院までご相談ください。

「小さいうちから歯医者」が大切な理由とは

「小さいうちから歯医者」が大切な理由とは

一般的に乳歯が生え始めるのは、生後3ヶ月から12ヶ月の間です。乳歯は永久歯と比べて柔らかく、虫歯になりやすいのが特徴のため、自分でしっかりケアできるようになるまでは親御さんの丁寧なケアが欠かせません。大切なお子さんの歯を虫歯などのリスクから守るには、小さいうちから歯医者でブラッシング指導を受けたり、定期的に検診を受けたりして予防を心がけることが大切です。

また、成長過程にあるお子さんは、発達に合わせて口腔内も意識的に管理する必要があります。噛み合わせや歯並びなどは健康にも大きく影響しますので、注意深く見守りながら、健康な歯を保つための習慣づけを行いましょう。

お子さんを「歯医者嫌い!」にさせないために

一度「歯医者は怖いところ」という印象が植えつけられてしまうと、大人でもなかなか通院したくなくなるものです。お子さんの歯を健康的に保つためには、歯医者は「楽しい」「また行きたい」と思ってもらうのが一番です。そのために、親御さんが簡単にできる「4つのコツ」があります。

コツ1:
怖いイメージを与えない
「歯医者は怖い」「痛かった」など、お子さんにはネガティブで怖がらせるような話は極力しないようにしましょう。
コツ2:
機嫌の良さそうなタイミングで予約
空腹時や眠い時など、お子さんの機嫌が悪いタイミングを避けるだけでも、歯医者嫌い防止には効果ありです。
コツ3:
親御さんの笑顔での対応
歯医者での親御さんの緊張は、お子さんにも伝わります。そのため、まずは親御さんが笑顔でいることを心がけると、お子さんも安心できます。
コツ4
治療後はしっかりとほめてあげる
親御さんからほめられると、お子さんは嬉しくなります。「頑張ったね!」「大きく口を開けられて先生もびっくりしていたね」など、お子さん本人はもちろん、家族にも伝えてあげましょう。そうすると、お子さんは「歯医者さん=ほめてもらえる楽しいところ」とイメージしやすくなります。

お子さんの歯の健康のサポートに力を入れています

お子さんの歯の健康のサポートに力を入れています

当院では、お越しいただいたお子さんが少しでも楽しく過ごせるよう、さまざまな取り組みを行っています。


取り組み1:歯医者で楽しく過ごせる工夫

待ち時間にお子さんが退屈しないよう、院内には絵本やぬりえを用意しています。自宅で遊んでいるように、リラックスして過ごすことができます。

取り組み2:成長期のお子さんに最適な治療を提案

成長期のお子さんは、歯だけでなく顎や筋肉もどんどん成長します。乳歯から永久歯に生え替わる時期には、成長も踏まえて治療計画を立てます。歯並びなどのお悩みにも矯正治療で対応できますので、まずはお気軽にご相談ください。

取り組み3:お子さんの歯の健康をサポートする「かばさんクラブ」

当院では、入会費・更新費無料の「かばさんクラブ」という歯の健康をサポートする活動を実施しています。かばさんクラブでは、検診の結果を記録し、歯の成長記録にもなる「かばさん手帳」の配布や定期検診でプレゼントなどの特典があります。

歯並びの乱れによる悪影響~矯正歯科~

近年、歯の美観における関心の高まりもあり、矯正治療を受ける方が増えてきています。笑った際に歯並びがデコボコでつい隠してしまうなど、コンプレックスを抱いている方には矯正治療で歯列を整えることをおすすめします。また、乱れた歯並びや目立つ八重歯などは見た目の美しさを損なうだけではなく、以下のリスクを伴うことを覚えておきましょう。

  1. 噛み合わせがずれる(顔や体のゆがみの原因にもなる)
  2. ブラッシングが行き届かずに虫歯や歯周病のリスクが高まる
  3. うまく噛めないまま飲み込んでしまい、胃腸に負担がかかる
  4. 顎に負担がかかり、肩こりや頭痛の原因になる
  5. 歯や舌の位置によっては、発音が悪くなる

そのほか、「歯並びが気になって自然な笑顔になれない」「口元を見られるのが嫌で人との食事が嫌」など、メンタル面にも影響をおよぼしかねません。歯列を綺麗に整えたいとお考えの場合は、まずは歯科医院に相談しましょう。

成人矯正・小児矯正

成人になってからでも矯正は可能
成人になってからでも矯正は可能

「矯正治療は子どものうちにするもの」と思い込んではいませんか。小児矯正と比べて歯を移動させるのに時間がかかるため、治療期間が長期にはなりますが、成人でも矯正治療は問題なく行えます。顎の成長が終了している分、治療計画が立てやすく、最適な位置に歯を移動させることに集中して治療できる点は大きなメリットです。


お子さんの矯正は成長を利用してスムーズに

お子さんの場合は、歯の成長や生え替わりだけでなく、顎の骨や筋肉の成長も加味したうえで矯正治療を行います。そのため、永久歯を理想的な位置に導くことができ、効率よく治療を進めることが可能です。始めるタイミングとしては、3~11歳のタイミングで大枠の歯列を調整する矯正治療を、10歳~成人にかけて歯並びを本格的に調整する矯正を行いましょう。

矯正専門の担当医が対応するので安心

矯正専門の担当医が対応するので安心

矯正治療は、歯科医師の免許を取得していれば誰でも行うことができます。しかし、矯正歯科は海外では「Orthodontics」という専門の分野であり、日本でも矯正歯科に特化した歯科医院は多数存在します。矯正歯科の専門性を磨くためには、歯科大学を卒業後に大学病院や矯正医療機関で十分な臨床経験を積み、専門知識や技術を習得することが重要です。

当院では、そんな矯正歯科の領域を専門とする担当医が治療を担当します。そのため、一般の歯科医院よりも質の高い矯正治療を提供できます。歯並びや噛み合わせでお悩みの場合は、ぜひ当院にお気軽にご相談ください。

取り扱い装置について

赤羽の歯医者「赤羽歯科 赤羽診療所」では、次の各種矯正装置を取り扱っています。
  1. ワイヤー矯正(表側矯正:メタル)
  2. ワイヤー矯正(裏側矯正:メタル)
  3. マウスピース矯正(アライナー矯正)

当院では、中でも目立たない矯正装置であるマウスピース矯正(アライナー矯正)に力を入れています。