入れ歯(義歯)

入れ歯(義歯)で手に入れる噛む機能と歯のある口元

入れ歯(義歯)で手に入れる噛む機能と歯のある口元

歯を失ってしまった際に、その見た目と機能を補う補綴治療の代表格が入れ歯(義歯)です。しかし、入れ歯はすぐ外れてしまったり、しっかり噛めなかったりするなどネガティブなイメージをお持ちの方もいるかもしれません。赤羽歯科「赤羽診療所」ではそうしたイメージを払しょくするためにも、装着感の良い精密で高性能の入れ歯を患者さんに提供することを努めています。併設の歯科技工所で歯科技工士の全面協力のもと、患者さん一人一人のお口の状態に合わせた入れ歯の製作を行っています。

入れ歯治療をお考えの方へ

入れ歯治療をお考えの方へ

「装着感が悪い」「噛み合わせが良くない」など、入れ歯のお悩みはありませんか。合っていない入れ歯を使っていると、食事を楽しむどころか、硬い物が食べえられなかったり、すぐに外れてしまったりするなど不快な思いをすることもあるはずです。さらには、QOL(生活の質)を落とすことにもなりかねません。

入れ歯が合わなくなる原因としては、入れ歯そのものの摩耗による劣化や顎の骨の変化などが挙げられます。ぐらつき感を緩和するため、入れ歯安定剤などを利用するのも1つの手段ですが、長期的な視点ではあまりおすすめできません。入れ歯の不調を感じたら、まずは歯医者に相談してみましょう。当院では、入れ歯に関するお悩みやご要望をしっかりと伺ったうえでより快適な入れ歯の作製に努めています。また、入れ歯ではなくブリッジよる治療も取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください。

「良い入れ歯」を製作するための心得

「良い入れ歯」を製作するための心得

患者さんが満足できる「良い入れ歯」を作るために大切なのは、「患者さんとしっかりコミュニケーションを取ること」「要望を実現するための精密な歯科技術」が不可欠です。当院では、入れ歯に関するご要望や疑問点などをまずは聞いたうえで、長く快適に使える入れ歯の作製に取りかかります。当院には併設の歯科技工所があるので、必要に応じて歯科技工士が同席して打ち合わせを行うこともあります。そのため、より精密な入れ歯製作が可能です。

患者さん一人一人の口腔内を精密に計測・型採りし、口周辺の筋肉の動きまで踏まえて設計していますので、より良い装着感や使用感が得られる入れ歯に仕上がります。また、口腔内の形状を精査し、問題点を解決する入れ歯設計を行うことで長期にわたり快適な入れ歯を実現しています。当院の入れ歯治療は、保険適用のものから自費診療のものまで、幅広く対応していますので、お気軽にご相談ください。

保険入れ歯と自費入れ歯の違い

保険適用の入れ歯 自費診療の入れ歯
素材 レジン(歯科用プラスチック)のみ 金属やシリコンなどさまざまな素材から選択できる
設計 保険の範囲内の技術のみ 先進歯科の技術も適用できる
費用 比較的安価に抑えられる
(全国共通)
使用する素材などによって異なり、保険に比べて高額になる
審美性 入れ歯だとわかりやすい 自分の歯と比べても自然な仕上がり
強度 自費診療のものよりも強度は劣るが、比較的修理しやすい 丈夫で壊れにくく、長持ちしやすい
装着感 強度を得るために厚みがあり、食べ物の温度や味覚が感じにくい 口腔内を広く保て金属を使用できるので、温度や味覚が自然に伝わりやすい
メンテナンス 汚れが溜まりやすく、臭いの原因にもなる 汚れが溜まりにくく、手入れが簡単

自費診療の入れ歯の一例

金属床義歯

歯肉に当たる床の部分が、金属(ゴールド、コバルト、チタン)でできた入れ歯です。薄くて軽いため装着感が良く、食べ物の温度を実感できます。また、耐久性が高く、衛生的な点も特長です。

コーヌステレスコープ義歯

支えとなる歯に内冠を被せ、義歯の内側にある外冠と組み合わせることで装着する義歯です。内冠と外冠を合わせた際の摩擦力によってお口の中を固定します。まるで茶筒のように引っかかりがあるわけではないのにしっかり密着する原理と同様で、お口の中でしっかり義歯を固定することができます。外見的にも機能的にも非常に優れた義歯です。

マグネット式義歯

重度化した虫歯によって根元しか残っていない歯根に対して支えとなる金属(キーパー)を入れ、セットした小さいマグネット(磁石)によって固定させるタイプの義歯です。強力な磁力によって張りついているので義歯がガタついたり、ズレたりする心配が少なくすみます。磁力の強さは調節できるので、部分義歯だけでなく総義歯にも適用できます。また、装着・取り外しも簡単でお手入れもしやすい点も特徴です。

ノンクラスプデンチャー

他の部分床のように周りの歯に義歯を安定させるための金属のバネを使用しない義歯です。審美性に優れています。

詳しくはこちら

入れ歯のメンテナンスについて

入れ歯のメンテナンスについて

入れ歯も自分の歯と同じように、しっかりとお手入れして清潔に保つことが大切です。毎食後に水洗いするのがベストですが、少なくとも1日1回はしっかりと丁寧に洗うようにしましょう。毎日のお手入れのほか、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けることで、快適に入れ歯を使い続けることができます。

お手入れは、入れ歯を外してから入れ歯専用の歯ブラシでブラッシングします。自分自身の歯に使うような歯磨き粉は、研磨剤が入っているため入れ歯を傷つける恐れがあります。決して使用しないようにしてください。就寝前は歯ぐきを休ませるため、お手入れ後は口腔内に戻さずに外しておきます。汚れが落ちたら、そのまま水につけるか、入れ歯洗浄剤につけておきます。